tel: 045-232-4956
ブログ
2024年07月03日 | お身体に関すること
整体について
こんにちは!
桜木町駅前鍼灸接骨院です!
今回は整体とはについてお話させて頂きます。
整体とは
整体とはおよそ2000年前に中国で誕生した「推拿(すいな)」が起源と言われています。
推拿は現在の中国でも施されている骨格や筋肉のバランスを調整する手技療法の1つです。
日本では、欧米のカイロプラクティックやオステオパシーなども含む手技療法の総称です!
整体で行う施術・効果
体全体のバランスを整え、痛みや違和感を改善
→整体は体全体のバランスを整えることで自然治癒力を高め、痛みや違和感を改善させる方法です。
また、痛みが出ている部位はその周りの関節や姿勢の歪みによってストレスがかかり痛みが出ている
ことが多いです。患部にかけているストレス源である歪みや関節の動きを出す方法もあります。
姿勢の歪みを整えることによって関節の動きが出たり、全身の血流やリンパの流れが良くなることで
体への負担が減ったり、自然治癒力が上がることに繋がります。
痛みのある部位ではなく原因となる部位に施術を行う
→必ずしも痛みがある部位に施術するわけではありません!
例えば肩こりがありますが猫背によって肩に負担がかかっている場合は肩ではなく猫背や骨盤に対し
て施術を行い、肩にかかる負担を減らします。このように肩に負担をかけている所を施術します。
整体とマッサージの違い
整体は先程ご説明した通り体のバランスを見てバランスを整え、痛みの出ている部分を良くしていく施術です。
マッサージは患部にある硬くなっている筋肉やそのほかの組織を緩めたりすることが主な目的です。
整体院と接骨院の違い
巷には、○○整体院、○○接骨院、○○整骨院といったように似たような名称で整体やマッサージをする場所がありますよね!ここでは名称によって何が違うのかをご説明します。
接骨院・整骨院
→この2つの名称の意味は同じです。接骨院(鍼灸接骨院)、整骨院(鍼灸整骨院)は、国家資格で定められている柔道整復師、鍼灸師が在籍していてその人たちが施術を行います。また怪我に対しては保険が適用できる場合があります。また、接骨院や整骨院でも整体をやっている所がほとんどです。ただ、整体の場合は保険適用ではなく自費施術となります。
整体院
→整体院は、自費で整体やマッサージを行っている所です。国家資格を持っている理学療法士や柔道整復師もいますが、国家資格を持っていない無資格者の人もいます。なので整体師は誰でも名乗れます!
当院で行われている整体
当院では怪我に対しては保険を適用して施術を行っております。また、慢性的な痛みや姿勢の歪みに対しては整体(骨格矯正)を行いお身体の負担を減らし良い姿勢を作っていきます。
お身体に痛みがある人や姿勢の歪み(猫背や反り腰)が気になる人は当院に1度ご気軽にご相談ください!!
治療メニューはこちらをクリック
https://sakuragicho (治療メニュー)
交通事故治療はこちらをクリック
https://sakuragicho (交通事故治療メニュー)
LINEから予約の方はこちらをクリック
https://page.line.me (LINE公式アカウント)
採用情報についてはこちらをクリック
https://sakuragicho (採用ページ)
詳しい症状の解説についてはこちら
https://sakuragicho (症状の解説)
#整体 #駅近 #横浜 #桜木町 #徒歩3分 #治療
#根本治療 #自律神経 #交通事故治療 #接骨院
#骨盤矯正 #姿勢矯正 #猫背 #反り腰 #疲労
#肩甲骨はがし #肩こり #頭痛 #首こり #しびれ
#筋膜リリース #腰痛 #むくみ #坐骨神経痛
#鍼 #寝違え #ヘルニア #腰椎椎間板ヘルニア
#頸椎椎間板ヘルニア #ぎっくり腰 #鍼灸院
#産後 #マタニティ #産後骨盤矯正 #産後太り
#小顔矯正 #美容鍼 #眼精疲労 #ヘッドマッサージ
#EMS #楽トレ #痩身 #インナーマッスル #便秘
#顎関節症 #喰いしばり #不眠 #四十肩 #五十肩
#冷え性 #生理痛 #自律神経失調症 #倦怠感
#頭蓋骨矯正 #カッピング #筋トレ #ストレッチ
#みなとみらい #関内 #整骨院 #マッサージ #耳つぼ
#慢性症状 #ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #小顔矯正
#口コミ上位 #人気 #側弯症 #猫背矯正 #口コミランキング
#寝不足 #骨格矯正 #睡眠不足 #ツボ