桜木町駅前鍼灸接骨院

tel: 045-232-4956

ご予約はLINEから!お友達登録お願いします。ご予約はLINEから!お友達登録お願いします。
  • MENU
  • Phone
  • Access

ブログ

2024年09月02日 | お身体に関すること

食べたいものでわかる!身体に出るSOSサイン  「具体的に食べたいもの編」

こんにちは!
桜木町駅前鍼灸接骨院です!

「食べたい」と感じる欲求は、単なる空腹や好みだけでなく、身体からのなんらかの重要なサインである可能性があります。
特定の食べ物に強く引かれる時、隠れた栄養不足やストレス、体調不良などのSOSかもしれません。

前回は第一弾として「味覚系で考えるSOSサイン」について解説しました。第二弾は「具体的に食べたいもので考えるSOSサイン」ついて詳しく解説していきます。

「具体的に食べたいもの」で考えるSOSサイン

ねばねばしたもの

ねばねばしているものを欲しているときは、ビタミンB6、亜鉛が不足してるサインです。ビタミンB6、亜鉛が不足すると、貧血のリスクや免疫機能に影響を与えることがあります。

オススメの食べ物

  • ・納豆
    ビタミンB6と亜鉛が豊富に含まれ、免疫力向上と疲労回復に効果的です。納豆菌は、腸内環境を整え、消化吸収も助けます。
  • ・オクラ
    ビタミンB6と亜鉛を含み、食物繊維も豊富な野菜です。粘り成分が胃腸の粘膜を保護し、整腸作用が期待できます。
  • ・山芋
    ビタミンB6と亜鉛が豊富で、粘り成分が消化を助け、滋養強壮に役立ちます。

肉を欲しているときは、鉄、ビタミンB12が不足しているサインです。 鉄不足は貧血や疲労感、息切れなどの症状が、ビタミンB12不足は神経障害や感覚異常が生じるリスクがあります。

オススメの食べ物

  • ・赤身肉やレバー
    豊富な鉄分とビタミンB12が含まれており、貧血や神経障害の予防に効果的で、タンパク質の補給もできます。
  • ・貝類
    牡蠣やホタテなどは鉄分とビタミンB12を多く含み、健康な赤血球形成と神経機能の維持に寄与します。
  • ・ほうれん草
    鉄分とビタミンB12の補給に加えて、葉酸も豊富です。血液の健康維持と細胞分裂の支援に効果的です。
  • ・レンズ豆
    鉄分を豊富に含み、食物繊維も多いため、消化器官の健康もサポートします。

冷たいもの

冷たいものを欲するのは、体温調整のためであると考えられます。また、氷が食べたい場合は、鉄不足の可能性があります。

オススメの食べ物

  • 赤身肉やレバー
    ビーフやランプ肉など、鉄分とタンパク質が豊富で、体温調節と栄養補給に優れています。
  • ・貝類
    冷たい海水生物は鉄分とビタミンB12を含み、体温調節と健康な代謝をサポートします。
  • ・ほうれん草
    鉄分やビタミンB12に加えて、多彩な栄養素が含まれており、体温調節を助けるだけでなく、細胞の機能を促進する働きもあります。
  • ・レンズ豆
    鉄分と食物繊維が豊富で、代謝と消化器官の健康に加えて、体温調節にも役立ちます。
  • ・ココア
    ポリフェノールやマグネシウムが含まれ、血流を改善して体温調節を助けます。

チョコ

チョコを欲している時は、マグネシウムが不足している可能性があります。マグネシウムが不足すると、筋肉の痙攣や不整脈のリスクが増加し、骨の弱化や神経系の不調、疲労感も引き起こす可能性があります。

オススメの食べ物

  • ・ナッツ類
    アーモンドやカシューナッツはマグネシウムが豊富で、エネルギー代謝を助け、筋肉や神経の機能をサポートします。
  • ・種子類
    かぼちゃの種やチアシードにはマグネシウムが多く含まれ、骨の健康や心血管機能を維持します。
  • ・豆類
    黒豆や白いんげん豆はマグネシウムを含み、消化器官の健康を促進し、血糖値の安定に寄与します。
  • ・全粒穀物
    オートミールや玄米はマグネシウムが豊富で、消化を助け、エネルギーの持続的な供給をサポートします。
  • ・葉物野菜
    マグネシウムが多く含むほうれん草やケールは、細胞機能や骨の健康を保ちます。

ジャンクフード

ジャンクフードを欲しているときに不足している栄養素は、オメガ3脂肪酸 、カルシウムです。 オメガ3脂肪酸 の不足は、心血管病発症や、認知機能の低下のリスクを招き、また、カルシウム不足は骨密度低下から骨折のリスクにを高めます。

オススメの食べ物

  • ・魚(サーモン、サバ)
    オメガ3脂肪酸が豊富で、心血管の健康をサポートし、炎症を抑えます。また、カルシウムも含まれています。
  • ・アーモンド
    オメガ3脂肪酸とカルシウムを含み、骨の健康を支え、心血管機能の改善に役立ちます。適量摂取で栄養バランスを整えます。
  • ・チーズ
    カルシウムが豊富で、骨や歯の健康を維持します。また、少量のオメガ3脂肪酸も含まれています。
  • ・ヨーグルト
    高カルシウムで、骨の強化に貢献し、プロバイオティクスが消化器官の健康をサポートします。

脂っこいもの

脂っこいものを欲しているときは、オメガ3脂肪酸や健康な脂肪が不足している可能性が考えられます。健康な脂肪が不足すると、皮膚の乾燥や炎症が増加し、脂溶性ビタミンの吸収が低下します。

オススメの食べ物

  • ・魚(サーモン、サバ)
    豊富なオメガ3脂肪酸が心血管の健康を促進し、炎症を軽減します。
  • ・アボカド
    健康な脂肪やオメガ3脂肪酸が豊富で、心臓の健康を促進し、満腹感を持続させます。
  • ・オリーブオイル
    一価不飽和脂肪を多く含み、心臓の健康をサポートします。抗酸化作用もあり、料理に便利な健康的な脂肪源です。
  • ・ナッツ類
    オメガ3脂肪酸と健康な脂肪が豊富なアーモンドやクルミは、エネルギー代謝や心血管機能もサポートします。
  • ・バナナ
    健康な脂肪は少ないですが、エネルギー源として優れ、カリウムが豊富で筋肉機能を助けます。
  • ・納豆
    健康な脂肪を含み、プロバイオティクスが豊富で消化器官の健康をサポートします。

炭水化物

炭水化物 を欲しているときは、窒素、エネルギー源の不足が考えられます。窒素不足はタンパク質合成が妨げられ成長が遅れるリスクがあります。エネルギー不足は疲労感や代謝低下が起こります。

オススメの食べ物

  • ・魚
    高タンパク質で窒素源となり、エネルギー補給に役立ちます。健康的な脂肪も含まれ、全体的な栄養バランスをサポートします。
  • ・赤身肉
    高タンパク質で窒素を補給し、筋肉の維持とエネルギー供給に効果的である他、鉄分も豊富に含まれます。
  • ・ナッツ
    タンパク質と健康的な脂肪が豊富で、窒素とエネルギーを効率よく補給できます。手軽に摂取できるスナックとして最適です。
  • ・豆類
    高タンパク質と消化を助ける食物繊維が豊富で、窒素供給とエネルギーの持続に役立ちます。
  • ・全粒穀物
    オートミールや玄米は優れたエネルギー源で、食物繊維が多く、消化を促進します。少量の窒素も含み、全体的な栄養バランスを整えます。

まとめ

特定の食べ物を強く欲するとき、それは体からの重要な合図かもしれません。不足している栄養を補充して健康とエネルギーを維持しましょう。身体のSOSサインに注意し、バランスの取れた食事を心がけることが大切です。

治療メニューはこちらをクリック
https://sakuragicho (治療メニュー)

交通事故治療はこちらをクリック
https://sakuragicho (交通事故治療メニュー)

LINEから予約の方はこちらをクリック
https://page.line.me (LINE公式アカウント)

採用情報についてはこちらをクリック
https://sakuragicho (採用ページ)

詳しい症状の解説についてはこちら
https://sakuragicho (症状の解説)

#桜木町 #横浜 #関内 #みなとみらい #駅近 #徒歩3分
#接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #整体 #骨盤矯正 #姿勢矯正
#猫背矯正 #骨格矯正 #産後骨盤矯正 #頭蓋骨矯正 #小顔矯正
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #肩甲骨はがし #筋膜リリース
#マッサージ #ヘッドマッサージ #カッピング #鍼 #美容鍼 
#EMS #楽トレ #治療 #根本治療 #交通事故治療
#筋トレ #ストレッチ #耳つぼ #痩身 #インナーマッスル
#産後 #マタニティ #猫背 #反り腰 #頭痛 #眼精疲労
#顎関節症 #喰いしばり #首こり #寝違え #頸椎椎間板ヘルニア 
#肩こり #四十肩 #五十肩 #腰痛 #ぎっくり腰 #腰椎椎間板ヘルニア
#坐骨神経痛 #側弯症 #産後太り #しびれ #生理痛 #冷え性
#むくみ #便秘 #不眠 #寝不足 #睡眠不足 #疲労 #倦怠感 #自律神経  
#自律神経失調症 #慢性症状 #口コミ上位 #人気  #口コミランキング