tel: 045-232-4956


ブログ
2025年03月10日 | お身体に関すること, お顔・頭の症状に関すること
頭痛について
こんにちは!
桜木町駅前鍼灸接骨院です!
今回は”頭痛”についてお話させて頂きます!!
頭痛とは
実は頭痛といっても、脳そのものが痛みを発している訳ではありません。骨膜や太い血管、硬膜、頭皮、頭を覆う筋肉、脳神経などが圧迫されたり、引っ張られたり、炎症を起こすことによって痛みを感じ、その結果のことを、”頭痛”と言っています。
頭痛にはタイプがあり、一時的な軽いものから継続的なもの、時には耐え難痛みを伴うものなどがあります。
主に原因となる病気はないが繰り返し起こるものを”一次性頭痛”と言い、病気やケガなどが原因となって起こるものを”二次性頭痛”と言います。
一次性頭痛には以下のようなものがあります。
・片頭痛(片側を中心にこめかみから目にかけて痛みを伴うもの)
・緊張型頭痛(後頭部かや首筋にかけて重い痛みを伴うもの)
・群発頭痛(頭痛の中でも痛みの強いものを言い、目の奥まで響くような痛みを感じるもの)
原因
片頭痛
・ストレス
・睡眠不足、睡眠過多
・女性ホルモンの変化(月経周期)
・天候や気圧の変化
緊張型頭痛
・同じ姿勢を取り続けるなどの身体的ストレス
・肩こり
・目の疲れ
・環境の変化などによる精神的ストレス
群発頭痛
原因はまだはっきりと分かっていません。
二次性頭痛
脳出血、くも膜下出血、脳梗塞、脳腫瘍、外傷、感染症
対処法/予防法
片頭痛
・食べ物に気をつける!
片頭痛のお悩みを抱えている人は、そうでない人と比べ高脂肪の食事やコーヒーやお茶の摂取量が多いと言われています。チーズなどの発酵食品やポリフェノールが含まれている赤ワインやチョコレートなどの取りすぎにも注意をしましょう!
または、マグネシウム、ビタミンB2を含んでいる食材を取り入れることもおすすめです!
マグネシウムは海藻や納豆などの大豆商品、玄米などに多く含まれています。納豆や味噌汁など和食にはマグネシウムが多く含まれているため和食を意識してみるのも良いでしょう。
ビタミンB2は魚介類や肉類、卵類に多く含まれています!毎食しっかり取れるように意識をしていきましょう!


・強い光や大きな音を避ける
痛みを感じたら、なるべく頭に余計な刺激を与えないようにしましょう!暗く、静かな部屋で横になることをおすすめします。
光や音以外にも”香水の匂い”や”煙””暑さ”などで症状が現れてしまう場合もあるので、心当たりのある方はなるべく避けるようにしましょう。
・睡眠をしっかりとる、ストレスをためない
片頭痛が起こる原因としてストレスと睡眠不足が深く関係していると言われています。
“ストレスをゼロにする”というわけにはいかないと思うので、自分なりのストレス発散方法を見つけてみましょう。
また、寝不足、寝過ぎにも注意が必要です!休日だからといって夜更かしなどをするのではなく、規則正しい生活、睡眠時間を心がけましょう。
緊張型頭痛
・長時間同じ姿勢をとらない
仕事などで長時間椅子に座り続けなければならない場合も適度に休息をし、立ったり、歩いたりする時間をとりましょう。
座りながらでも首を左右に倒すストレッチや椅子に座ったまま前屈を行うストレッチもおすすめです!
・枕の高さの調整
高すぎる枕や柔らかすぎる枕は首の負担となり、いつの間にか筋肉を緊張させてしまいます。
高すぎず、柔らかすぎない自分にあった枕を見つけることが重要です!
・温める、身体を動かす
筋肉の血行が悪くなることで起こる緊張型頭痛は
“温める”ことや”身体を動かす”ことで血行がよくなり、症状の緩和に繋がります。お風呂に浸かって身体を温めたり、ストレッチなどで首や肩を動かしたりしてみましょう!
群発頭痛
原因がまだはっきりと分かっていないため、専門の先生に相談することが大切です。
最後に
今回は”頭痛”についてお話をさせて頂きました!
頭痛に日々悩まされている方は少なくないと思います。まずは、生活習慣を見直して、できるだけ症状がでないように予防策をとっていきましょう!

治療メニューはこちらをクリック
https://sakuragicho (治療メニュー)
交通事故治療はこちらをクリック
https://sakuragicho (交通事故治療メニュー)
LINEから予約の方はこちらをクリック
https://page.line.me (LINE公式アカウント)
採用情報についてはこちらをクリック
https://sakuragicho (採用ページ)
詳しい症状の解説についてはこちら
https://sakuragicho (症状の解説)
#桜木町 #横浜 #関内 #みなとみらい #駅近 #徒歩3分
#接骨院 #整骨院 #鍼灸院 #整体 #骨盤矯正 #姿勢矯正
#猫背矯正 #骨格矯正 #産後骨盤矯正 #頭蓋骨矯正 #小顔矯正
#ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #肩甲骨はがし #筋膜リリース
#マッサージ #ヘッドマッサージ #カッピング #鍼 #美容鍼
#EMS #楽トレ #治療 #根本治療 #交通事故治療
#筋トレ #ストレッチ #耳つぼ #痩身 #インナーマッスル
#産後 #マタニティ #猫背 #反り腰 #頭痛 #眼精疲労
#顎関節症 #喰いしばり #首こり #寝違え #頸椎椎間板ヘルニア
#肩こり #四十肩 #五十肩 #腰痛 #ぎっくり腰 #腰椎椎間板ヘルニア
#坐骨神経痛 #側弯症 #産後太り #しびれ #生理痛 #冷え性
#むくみ #便秘 #不眠 #寝不足 #睡眠不足 #疲労 #倦怠感 #自律神経
#自律神経失調症 #慢性症状 #口コミ上位 #人気 #口コミランキング