tel: 045-232-4956


ブログ
2024年06月24日 | お身体に関すること
梅雨の交通事故に要注意
皆さん、こんにちは!
桜木町駅前鍼灸接骨院です。
梅雨に入り雨の日が多くなってきましたね。
この時期は交通事故が発生しやすくなっています。
雨で視界不良になる事による「追突事故」や「歩行者との事故」、水たまりでブレーキの制御が不能になる事による「スリップ事故」などが増えてきます。
梅雨時の事故の原因や事故をしないための対策を紹介しますね。

梅雨時期の交通事故の原因
1.雨による視界不良
梅雨時は雨が降っていなくても曇っていることが多く、視認しにくい状態にあります。
更に雨が降ると視界不良になり、加えてワイパーを使用するため、より視界が悪くなり視認の悪化に拍車がかかります。
梅雨は一ヶ月以上続くため必然的に交通事故も増えやすくなることがあります。
2.雨音による社内と社外の音の遮断
自動車を運転している時に得られる情報の約90%が視覚情報であると言われています。そしてその他の情報として聴覚情報も頼りにしています。
雨の日は雨音により周囲からのエンジン音やクラクション音、人の話し声などが聞こえにくくなるため、衝突事故が増えやすくなります。
3.路面の状態の悪化
雨が降り水たまりができるとタイヤが滑りやすくなるため、ブレーキが効きにくくなります。その結果晴れの日に比べて制動距離が1.5倍になります。
また、濡れた路面を高速で走行した際にタイヤと路面との間に水膜ができることによって浮いた状態になり、ハンドルやブレーキがコントロールできなくなる「ハイドロプレーニング現象」が発生しやすくなります。

4.歩行者側の行動
雨の日は歩行者も傘をさしている為、視界が悪くなりやすいです。さらに雨音により、周囲の音が聞こえにくくなっています。つまり歩行者も運転手同様「視覚情報」、「聴覚情報」ともに制限されるため事故に繋がりやすくなります。
5.運転手の心理的状況
上記にあるように雨天時の運転は、「視界不良」、「聴覚情報の制限」、「路面状況の悪化」という3つの問題により、晴天時よりもさらに集中する必要があるため、運転手にかかる精神的な負担は大きくなると言えるでしょう。
また、雨の影響で交通量が増えて渋滞も多くなると、焦る気持ちが出てくることもあります。
梅雨時の安全運転対策
1.視界不良への対策
雨粒で前が見えにくかったり、日が出てないため昼間でも薄暗かったりするので時間帯にかかわらずライトをつけるようにしましょう。
また、水滴をしっかりととるためのワイパー点検や視界をよくするためのフロントガラスの撥水加工をするのも対策になります。
2.雨音への対策
「車内の音楽を消す」「少しだけでも窓を開ける」など、外の音をキャッチしやすくするなどの対策を行いましょ
3.路面の悪化への対策
上記にもあるようにハイドロプレーニング現象はスピードが出ている時に発生しやすいので、スピードの出しすぎには注意が必要です。
また、ハンドルをしっかりと握る、平常時よりの車間距離を空ける、早めにブレーキを踏むようにするのどの事を心がけましょう。
その他には、タイヤの溝や空気圧なども気にかけてみてください。
4.心理的な問題への対策
雨の日は渋滞することが多いので、予定がある場合は時間に余裕をもって出発すようにしましょう。
またイライラしたり焦ったり、急いだりせず、無理な追越しもしない ように心がけましょう。
大雨がきたら運転を停止する、場合によれば休憩をすることも検討してみてください。
以上が梅雨時の安全運転対策になります。日頃からよく運転するという人もなかなか運転する機会がないという人も是非参考にしてみてください!

治療メニューはこちらをクリック
https://sakuragicho (治療メニュー)
交通事故治療はこちらをクリック
https://sakuragicho (交通事故治療メニュー)
LINEから予約の方はこちらをクリック
https://page.line.me (LINE公式アカウント)
採用情報についてはこちらをクリック
https://sakuragicho (採用ページ)
詳しい症状の解説についてはこちら
https://sakuragicho (症状の解説)
#整体 #駅近 #横浜 #桜木町 #徒歩3分 #治療
#根本治療 #自律神経 #交通事故治療 #接骨院
#骨盤矯正 #姿勢矯正 #猫背 #反り腰 #疲労
#肩甲骨はがし #肩こり #頭痛 #首こり #しびれ
#筋膜リリース #腰痛 #むくみ #坐骨神経痛
#鍼 #寝違え #ヘルニア #腰椎椎間板ヘルニア
#頸椎椎間板ヘルニア #ぎっくり腰 #鍼灸院
#産後 #マタニティ #産後骨盤矯正 #産後太り
#小顔矯正 #美容鍼 #眼精疲労 #ヘッドマッサージ
#EMS #楽トレ #痩身 #インナーマッスル #便秘
#顎関節症 #喰いしばり #不眠 #四十肩 #五十肩
#冷え性 #生理痛 #自律神経失調症 #倦怠感
#頭蓋骨矯正 #カッピング #筋トレ #ストレッチ
#みなとみらい #関内 #整骨院 #マッサージ #耳つぼ
#慢性症状 #ヘッドスパ #ドライヘッドスパ #小顔矯正
#口コミ上位 #人気 #側弯症 #猫背矯正 #口コミランキング
#寝不足 #骨格矯正 #睡眠不足 #ツボ