tel: 045-232-4956
鍼(自律神経調整)
痛み・不調を鍼で根本治療!
このようなお悩みありませんか?
- 体がだるく重い感じがする
- 休んでも疲れが取れない
- 病院に行っても改善しない
- 寝つきが悪く、
なかなか眠れない - 慢性的な疲労感がある
- 食欲が湧かない
基礎的な疾患がない方で上記のような症状を感じる方は自律神経が乱れている可能性があります。
まず、自律神経とはなんでしょうか?交感神経と副交感神経の総称です。身体が活発な状態の時には交感神経が働き、リラックスした状態の時には副交感神経が働きます。2つの神経は真逆に作用するため、バランスがくずれると身体に様々な影響を与えます。
自律神経が乱れる原因
● 人間関係や仕事による精神的ストレス ● 過労などの身体的ストレス ● 慢性的な寝不足、昼夜逆転の生活 ● 不規則な生活 ● 偏った食生活 ● アルコールの過剰な摂取
自律神経は主に内蔵を支配し、呼吸や消化、血液循環などを調節しているため過労や音、光、気温などの肉体的負担や、ストレスによる精神的負担などが原因で自律神経のバランスが崩れ心臓の鼓動が早くなったり、吐き気、不眠等の内蔵の症状が現れます。これは不安やストレスを感じる「脳」と内臓が自律神経を通じて繋がっているためです。
このような症状を放置していると……
初めは日常生活に支障がなくても不調を感じる事が増え、体が疲れやすくなったり常に体が重だるいなど普通の生活を送ることが難しくなってしまうこともあります。自律神経調整鍼では東洋医学を用いた治療を行うため基本的には筋肉に対してではなく経穴(ツボ)に対して鍼を刺します。そうする事で東洋医学でいう「気」(体のエネルギー)や「津液」(人体を潤す正常な水液)の流れが良くなり交感神経と副交感神経のバランスが良くなります。
痛み改善の為の筋肉を緩める鍼治療とは少し違うため、1人1人に合った治療を相談しながら決めていきます。ご安心ください。また、鍼って何なのか基本的な事を知りたい方は鍼治療の基本的な事が書いてあるブログもご覧ください!
当院での鍼(自律神経)
アプローチ
-
問診
患者様に今のお悩みやお身体の不調、どんな時に疲れやすいかなど詳しくお話を伺います。気になる事やお困りの事があれば細かい事でもいいのでなんでもお話し下さい。その後、患者様から聴取した内容を元に検査や触診でお身体の状態を確認させていただきます。最後にお身体の状態や症状の原因の説明を行い、必要な治療を提案いたします。
-
手技治療
自律神経を整える為にはリラックスして治療を受けていただく事が大切です。まず指圧で表層の筋肉を緩め、普段の疲れや痛みにアプローチしていきます。また緊張していて筋肉が硬くなりやすいと鍼が刺さりにくのでこれから鍼を打つ為の準備としての役割もあります。
-
鍼治療
問診をもとにお悩みの症状に関係のある経穴(ツボ)に鍼を刺していきます。腹診というお腹に圧を加える事により、場所によって硬さや痛み、押されている感覚などの違いから身体の不調を見つけ出し、その不調を改善するツボに鍼を刺します。また筋緊張がある方に関しては、その固くなった筋肉自体にも鍼をさし、緊張やコリの緩和を測ります。
鍼で得られる効果
慢性・急性の症状に強い治療法
鍼治療には筋肉の緊張や身体の疲れ・頭痛・むくみ等、さまざまな不調を改善・予防する効果があります。加えて「パルス」という電気をを使う事で更に、疲労回復・マッサージ効果・血行促進・こり解消等の効果が期待できます。目的に合った周波数での治療が可能な為、こりや疲れの他にも、痺れや麻痺にも効果的です。
自律神経に影響
近年よく耳にする自律神経失調症や不眠症等の改善・予防にも鍼治療は効果的です。交感神経と副交感神経のバランスを整える事で、血管の調節や内臓活動の活発化し、身体の不調の緩和や免疫力を高めます。
Q&A
Q.鍼治療は痛くないですか?
A.個人差があります。
鍼の太さは髪の毛一本程度の太さですが、人によって、場所によって痛いと感じる可能性があります。鍼特有の「響き」がありますが、苦手な方には調整する事が出来ますので気軽にスタッフにお声かけ下さい。
Q.鍼はなぜ効くんですか?
A.自然回復力を利用するからです。
身体には怪我をした時その傷を治そうとする働きがあります。それにより血流循環が活発になり、血液に乗って酸素やタンパク質などが運ばれ傷口が治癒します。そのシステムを利用し、鍼で肩こりや頭痛などのお悩みを改善させます。
Q.鍼で感染したりしませんか?
A.感染のリスクはありません。すべて滅菌済みの使い捨て鍼(ディスポーザブル鍼)を使用しています。手指の消毒も行っておりますのでご安心ください。
Q.どんな服装で行けばいいですか?
A.基本的にはキツすぎない服装できていただけると安心です。ハーフパンツの貸し出しはしているのでスカートやスーツで来て頂いた場合はお貸し出来ます。直接肌に鍼を刺していきますので鍼を打つ時だけタンクトップなど薄着になっていただく可能性があります。
Q.生理中でも鍼を受けて大丈夫ですか?
A.大丈夫です。
生理痛や生理によって出る症状がある場合は、鍼治療を行うことで症状が緩和されます。ぜひご相談ください。生理中に体勢の不安がある場合は、お気軽にお声かけください。
Q.誰にでも効果はありますか?
A.基本的には誰にでも効果は出ます。
しかし、個人差が出やすい治療でもありますので1回の治療で症状がほぼ無くなる方もいれば、何回か繰り返すうちに緩和していく方もいらっしゃいます。鍼とお身体の相性を知っておくのも、何か症状が出た時に選択肢として選べると思いますので、ぜひ挑戦してみて下さい。
Q.副作用はありますか?
A.個人差はありますが、「好転反応」と言って血流の改善や治療効果が出てる反応として、おもだるさや筋肉痛のような痛みを感じる方がいます。悪い反応ではないのでご安心ください。
Q.出血しますか?
A.基本的に出血はしません。
ですが人や部位によっては内出血を起こす場合がございます。結婚式などイベントがある場合は事前にご相談下さい。
Q.子供を連れて行っていいですか?
A.是非ご一緒にいらしてください。当院では個室をご用意しておりますので、お子様を見ながらリラックスして施術を受けて頂ける環境となっております。またご希望であれば手の空いているスタッフがお子様をみさせて頂きます。なにか気になる事があれば事前にご相談ください。
Q.予約は必要ですか?
A.予約して頂けるとお待たせせずにご案内が可能ですので、1度ご連絡ください。急なご来院でもご案内は可能なのでご安心ください。