tel: 045-232-4956
胸郭出口症候群
胸郭出口症候群に注意!
腕を持ち上げる動作をした際に腕がしびれたり、だるくなったり、痛みを生じたりすることはありますか?もしかしたらそれは、胸郭出口症候群かもしれません。
肩こりに似た症状なので、単なる肩こりと勘違いしてしまい、発見が遅れることもありますので注意が必要です。
今回は、胸郭出口症候群の症状、原因、予防法、治療法について詳しく解説しますので、参考にしてみてください。
胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)は、胸郭(胸部を囲む骨の構造)の出口付近で、神経や血管が圧迫されることで引き起こされる症状群を指します。名前の「胸郭出口」という部分が示すのは、この圧迫が起こる場所のことです。
このようなお悩みはありませんか?
肩や腕がチクチクする痛む
腕全体がだるい
手が冷たく、青白い
指先が動かしにくい
手が冷たく、青白い
指先が動かしにくい
胸郭出口症候群の原因とは?
● なで肩
なで肩の方は、肩甲骨が下がるため、肩周辺の筋肉が引き伸ばされてしまいます。筋肉が引き伸ばされることで、神経や血管が圧迫され、やがて胸郭出口症候群につながります。
● 長時間の座り作業
デスクワークなどの長時間の座り作業は、肩から肩甲骨周辺に負担をかけます。
また、前傾姿勢を続けることで斜角筋(首の前にある筋肉)が硬直し、神経や血管が圧迫されて胸郭出口症候群が発症しやすくなります。
● 重い荷物を持つ習慣
仕事などで重たい荷物を持つ習慣のある方は、肩や腕に過度な負荷がかかります。この過度な負荷により、神経や血管にも圧力がかかり、胸郭出口症候群のリスクが高まります。
さらに、不適切な持ち方が続くと、筋肉の緊張が増し、症状が悪化する可能性があります。
胸郭出口症候群が引き起こす症状
● 肩から手にかけてのしびれや痛み、ダルさ
洗濯物も干す際やつり革につかまる際などに、肩から手にかけてのしびれや痛み、ダルさを感じることがあります。
また、腕や手が重だるく感じることもあります。
● 握力の低下、指が動かしづらさ
胸郭出口症候群では、握力の低下や指が動かしづらくなることがあります。
これは、腕や手に供給される神経が圧迫され、正常な神経伝達が妨げられるためです。特に、小物をつまんだり、細かい動作を行う際に違和感や困難を感じることが多く、日常生活や仕事に大きな影響を与えることがあります。
● 手の冷え
手の冷えは、胸郭出口症候群の症状の一つとして現れることがあります。これは、圧迫された血管が正常に血液を循環させることができないために発生します。
血行不良により腕が白っぽくなったり、青紫色になったりするケースもあります。
胸郭出口症候群の予防方法
◇ 正しい姿勢
日常生活や仕事中に正しい姿勢を保つことが、胸郭出口症候群の予防に非常に効果的です。座っているときは、背筋を伸ばし、肩をリラックスさせ、足を地面に平行に置きます。
また、肩が前に出たり上がったりしないように心がけましょう。
◇ ストレッチや運動
肩や首の筋肉を柔軟に保つために、定期的なストレッチを行いましょう。
以下は効果的なストレッチの一例です。
-
◆首の側屈ストレッチ◆
頭を片側にゆっくり倒し、反対側の肩を下げます。各側で15秒間保持し、1日3回行います。
-
◆肩甲骨のストレッチ◆
腕を前方に伸ばし、肩甲骨を引き離すように肩を前に押し出します。10秒間保持し、1日3回行います。
◇ 重い物を持ち上げる際の姿勢
重い物を持ち上げる際は、正しい持ち方を心掛けましょう。腰を使って持ち上げ、肩や腕に過度な負担をかけないようにします。
胸郭出口症候群の治療法
-
◇ 保存療法
初期段階の患者さまには保存療法が適しています。
理学療法士の指導のもと、肩や首の筋肉を強化し、柔軟性を高めるエクササイズを行います。これにより、神経や血管の圧迫を軽減し、症状の改善が期待できます。
患者さまの状態に応じてプログラムが調整されます。持続的なエクササイズとストレッチが重要です。 -
◇ 神経ブロック注射
神経ブロック注射は、胸郭出口症候群の重度の痛みを緩和するための治療法です。
神経に直接薬剤を注入し、痛みの信号を遮断します。これにより、即効性のある痛みの軽減が期待でき、症状の改善が見られることが多いです。
通常、1〜2週間に1回の頻度で数回にわたり施行されます。神経ブロック注射は他の治療法と併用することで、総合的な治療効果を高めます。 -
◇ 手術療法
手術は、他の治療法で効果がない重度の胸郭出口症候群に対して行われる最終手段です。
手術では、神経や血管を圧迫している筋肉や骨を解放するための処置が行われます。具体的には、鎖骨や第1肋骨の一部を除去することが多いです。
手術後は、リハビリテーションを通じて筋力を回復させ、再発を防止します。手術はリスクが伴いますが、成功すれば症状の大幅な改善が期待できます。 -
◇ 当院での治療① 骨盤矯正
当院の骨格矯正はお身体の状態に合わせて矯正を行い、胸郭出口症候群の原因となっている巻き肩や猫背などの姿勢不良を改善させます。
詳しくはこちら
しっかりとした矯正からソフトな矯正まで対応し、初めての方でも安心して受けられます。骨盤と全身をトータルで整えることで、健康な体づくりをサポートします。 -
◇ 当院での治療② 猫背矯正
猫背矯正は上半身を中心としたストレッチの施術です。上半身の筋肉の柔軟性を向上させることで、筋肉の硬さ原因となっている猫背や巻き肩を改善し胸郭出口症候群よる症状の緩和を図ります。
詳しくはこちら
胸郭出口症候群は、適切な予防と治療を行うことで症状の改善が期待できます。
正しい姿勢を保ち、定期的なストレッチや適度な運動を心がけることが大切です。
もしも症状が気になる場合や詳しい診断・治療をご希望の方は、当院までご相談ください。専門のスタッフが親身になってサポートいたします。日曜も診療を行っておりますので、お気軽にご連絡ください!